昨夜、中学生の女の子から
お花を頂きました。
蘭でしょうか?
葉っぱの感じも、蘭の様ですが・・・
冬に頂いた「胡蝶蘭」も
また、たくさん蕾を持っています。
とても楽しみ♪
咲いたら、お見せ致します。
お花綺麗ですね!
花のことは全然知りませんが見るのは好きです。
胡蝶蘭の花が咲いたら見たいです。
過去記事を見させていただきました。
家族1さんが亡くなられて辛いですね。
家族1さんご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございます。
友人にも、ブログで知り合った方々にも
心配して頂いて、励まされています。
猫としては、とてもなつっこい子でしたので
確かに寂しいんですが
家族2・3は相変わらずですし、なんとか頑張っています。
私の様な「場所」には、また、きっと新しい家族がやって来ると思いますし・・・
胡蝶蘭、また、お見せしますね。
これはカトレアじゃないですか?
多分、、、
いいもの頂きましたね。
カトレア・・・
ありがとうございます。
とっても可愛らしいんです。
殺してしまわないよう、気を付けないと・・・(汗;
えっ?これ、カトレアだったんですね。
うちにも同じようなお花があって「蘭」だと信じていました。(汗)
うちでは、お花にも品種の名札を付けるようにしていますが
それがなくなると・・・あ~皆目思い出せない!(ワインの名前と一諸)
私も、つけてますよ・・・お名前カード。
無くなると、さっぱりです(笑;
ワインはどうしょうもないですね。
生徒さんからかな?お花は心を癒されます。
みんなから元気いっぱいもらって笑顔
見せてください、待っています。
私も、お花大好きです。
・・・でも、育てるのが・・・
毎日、いい子いい子しないと。
まだ掛川の町のパトロールは?
最近ちょこっと引きこもり・・・
おりこうにしてると言えばしてるんだけど
外に出たくないんです。
でも、近いうちに、浜松行きまぁす♪
そうか?ところで、掛川の凡と言うスナック
解りますか!ブログで知り合いました。
#ぼきが出る幕ではないかもしれないけど。
場所は、掛川駅からそのまま北へ
歩いて5分くらい。。。
場所のことではないかな。
ぼきは行ったことないっす。
そろそろ、
コメント返し率100%の寝子さんから
コメントがあるかと。。。
p.s.
"凡"の店の前から、斜め上を見上げると"グラシー"です。
>ちんちらさん
「ひぐらし」のすぐ近くですよ。
また、ご一緒しますか?
>なちおさん
あ、ありがとうがざいます・・・
「グラシー」知りませんでした。
あんなに近くても、知らないもんですねぇ。
寝子さん、勘違いさせてごめんなさい。
「ひぐらし」を業界用語風に
「ぐらしー」と、勝手に言っていただけ、なんですぅ。。。
# ぼきの中では、"ひぐらし"="グラシー"です。
m(_ _)m
展示会の時行きたいな!
>なちおさん
あはっ(^^;
そおかなっと、ちらっと思いました。
やっぱりですよね。
>ちんちらさん
私も、「凡」さん、あんまり伺った事ないんですけど
ご案内致します。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる