東京都知事選

 今、テレビ出ずっぱりで
 世間を賑わしている
 「浅野 史郎」さん。
 
 元宮城県知事・・・

 よく知らない・・・

 石原都知事と浅野さん。
 お互いに、これだけよく言えるもんだ・・・と。

 「黒川 紀章」さん。

 ・・・なんで、立候補したのかなぁ・・・
 政治に興味あんのかなぁ・・・
 都庁のデザインが気に入らないとか・・・!

 と、あと1人。
 ・・・
 誰だっけ?


同じカテゴリー(「世の中」の小話)の記事
すとれすでおす?
すとれすでおす?(2010-04-09 18:35)

どぉせなら100人
どぉせなら100人(2010-04-09 16:20)

立ち枯れ?日本??
立ち枯れ?日本??(2010-04-09 15:15)

丁寧な強盗
丁寧な強盗(2010-04-09 14:17)

ヴぃじょん
ヴぃじょん(2010-03-27 01:55)

かれいちゃん?
かれいちゃん?(2010-01-18 22:28)

この記事へのコメント
日本の首都、東京の都知事・・・う~んどうなりますかねえ

争点はオリンピックですよね。
確かに名乗りをあげても、次回開催地になるのは難しいでしょうねえ
だから、と言ってこんなに経済効果に望めるものを
黙って見ているのか・・・名乗りをあげれば選ばれるために都市整備に
お金がかかる・・・で、はずれたら・・・

今のところ、現知事を上回る票を取れる人はいるのかなあ?
前回300万くらい票を取ったような気がするし・・・
都民の投票数を仮に500としても、石原さんが半分取ったらもう他の
人は勝てないと思うな~。

まあ、選挙はフタを開けてみないと分からないけど。
Posted by チビのママ at 2007年03月07日 17:57
解かり易い争点としては「オリンピック」と言う事なんでしょうけど・・・
長いスパンで考えれば、問題はそれだけじゃないので
わからないんですよねぇ。
宮崎県知事選でも感じましたが
政治って、迷走してません?
Posted by まんまる寝子 at 2007年03月07日 18:06
そうですねぇ。
政治が迷走しているってことは、国民の政治に対する意識が
希薄になっている、とも言えるでしょうね。
わりと自分には関係ないって言う人が多いのも驚きです。
ものすごく関係あるんだけど・・・浜松で言えば、高等養護学校問題とか。
先日、手をつなぐ親の会(育成会)←障がい児親の会でも
なんとか行政に働きかけようと言う趣旨の話がでていましたし。
動物保護のことなんかも、行政は外せない問題ですよね。
Posted by チビのママ at 2007年03月08日 09:45
「誰がやっても同じ」とよく人は言うけれど
それは違うと思います。
世界中に、これだけの数の国があって
それぞれ違った歩み方をしているのに
「同じ」と言える事がすごいなぁって感じてしまう。
まぁ、日本は一応成熟した国家で
ある意味飽和状態なんですよね。
頭打ちという感覚は拭えないですか・・・
Posted by まんまる寝子 at 2007年03月08日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東京都知事選
    コメント(4)