ケータイ、便利ですねぇ。
写メが送れる。
写真は、私の家族3です。
3ってことは、1と2もいます。
1と3は猫です。
二匹とも、瀕死の状態で
出会いました。
この3の彼女は
掛川の「ならここの里」の近くの
山奥で会いました。
餓死寸前。
ノミやらダニやら
体中虫だらけ。
おまけに、ひどい下痢で
3ヶ月、一瞬の油断もできないほど
トイレがたいへん!
「ほかのうちに拾われていたら
また、すぐ捨てられてたねぇ」
って、よく言われました。
昨日の記事でお話した
しょうざんせんせい
とってもおもしろいかたで
手相もみてくれます。
私は、切れない、捨てられない人だそうです。
友人も見てもらって、びびってました。
あたっていたらしい・・・
先生のギャラリーで、展示会あるので
陶芸に興味のない方でも
先生に会いに行ってみるとよいです。
手相見てもらって、人生のお話なんかして・・・
私もちょくちょくお邪魔します。
いつも、何かしら教えられて帰ります。
自然と対話してる人のエネルギーかな・・・
初めまして、同じく掛川在住の、のつまと申します。
なんだか色っぽい後姿の猫ちゃんに惹かれてしまいました。
うちの猫はこんなにおとなしく写真に写ってくれないんです・・・。
この次は是非、猫ちゃんのお顔も見せてくださいね。
楽しみにしています(*^_^*)
こんにちは。
ケータイから画像だけ送信して、パソコンに記事を打ち込むのに悪戦苦闘している間に悩ましい、家族3の後姿が見つかってしまったようですね。家族3は、ひどくシャイなので皆さんに顔をお披露目できるのは、いつになることやら・・・彼女を説得してみます(^^)v
うちの実家には↑の同じ模様のオス猫「レオン」がいます ライオンの様に強い子になって欲しくて名付けましたが 弱虫で甘えん坊です 嫁さんの実家にもトラ猫の「ペコ」がいますが これまた甘えん坊で人懐っこいです ペコのブログhttp://pekotarou.gifulog.com/
この模様、サバトラっていうんですよね?ほんと、鯖みたい・・・家族3は、玄関のピンポンの音にビビリます。家族以外の人が家の中にいると、私の寝室の棚の一番すみっこから、死んでも出ない覚悟です。一方、家族1は、何があってもまったく動じません。流石、歳、だてにとってません。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる