しょうざんの器



 腹へった腹へった。
 
 はらへりへりはら
 ほろひれはらひれ・・・

 ってなわけで
 冷凍庫に
 ちょこっと残ってた
 ちらし寿司。

 遅めのランチにしました。


 しょうざんの器


 酢飯を温めて食べるの好き。



 しょうざんの器


 この器が好き。


 しょうざん先生作です。

 で
 この器は
 なんだろ?



同じカテゴリー(「楽ぼん窯」の小話)の記事
「楽ぼん窯」生徒展
「楽ぼん窯」生徒展(2010-07-17 14:01)

でっかえるぅ~
でっかえるぅ~(2010-01-28 13:36)

寒いしっ!
寒いしっ!(2010-01-13 18:09)

ろくろくろ
ろくろくろ(2010-01-05 14:07)

日本一の大天狗
日本一の大天狗(2009-12-21 22:41)

この記事へのコメント
酢飯用の器ですよ。
Posted by しょうざんしょうざん at 2007年11月09日 11:49
それ、ちゃんとした答?(笑)
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年11月09日 14:43
いい感じですね。
しょうざん先生の器って見た目より軽いのが驚きでした。
寝子さんも作るんですか?
Posted by yo-ton at 2007年11月09日 18:01
見た目より軽い・・・
んです、ほんとに。

私は、先生とのお付き合いは長いんですが
自分で作り出したのは、つい最近です。
しかも、真面目じゃないので
なかなか作品になりません(汗)
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年11月10日 02:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しょうざんの器
    コメント(4)