お、おこってる・・・
怪獣
怒らせてしまった。
こいつに気付かず
すぐ横をどかどかっと行ったもんだから
そぉとぉびっくりしちゃったよぉです。
なんか
かっこいいね。
他の虫からしたら
こいつは結構野獣だよね。
でも
こいつからしたら
私達人間は
空の中まで
頭突き出してるみたいな
大怪獣。
ごめんよ
脅かして・・・
「ぐゎおぉ~っ!!」
うん。
かっこいいかっこいい。
でも
空って
いったい
どこから
空?
100kgのコレと、刃牙は戦ったんですね。
まあ、それは置いといて・・・・。
ウチの会社の山椒の木に、芋虫が発生すると全部食べてくれる、
とっても頼りになるヤツです。
そして、その中には更なる怪獣が...次回を待て
>いっしぃさん
みぃ~んな
役割があるんです。
寝子にも何か役割あると思うんだけど・・・
>楽ぼんちゃん「さん」
トランスフォームする?(笑)
こんな姿初めて見ましたよ
ビックリだなー
かなり挑戦的だねー
私だったらカマの間に何か挟んじゃうかも(笑)
この間の日曜日の朝の番組で「虫」から学ぶことってたくさんあると虫が大好きな養老 孟司.さんが言っていました。
時々人間以外の生き物を観察するって面白いですね。
カマキリって好きだなぁ!
基本、かっこいいでしょ!!
虫って下を見てるのが多いけど、
カマキリは普通の姿勢でも、顔を上げて前を見てる。
凛々しくていいよね♪
おぉぉぉー!
なんかカッコいいじゃん!
寝子さん、カマキリが卵みたいな袋から
ふ化するの見たことありますぅ?
たまりません・・・(泣)
>マリミルの母さん
ここまでやる気見せられたのは初めてです。
暫く眺めていると、カマをしゅーっと閉じて
顔を挟む様な格好するんですけど
それは、なんだか可愛かったです♪
>どん吉さん
人間以外から学ぶ事って多いですよねぇ。
私、動物好きですが
実は、虫ってそれほど得意じゃない。
でも、じーっと観察していると
どんなものでも、愛しくなってきちゃいます。
>のつまさん
そぉ言われれば、前見てますね。
身近にいる虫の中では
体格も立派で、堂々としてますよね。
なんだけど、この時は
ほんとにびびらせてしまって・・・
びびったかまきりが、すごい可愛かったんです。
>KIKIさん
かっこいいでしょ(^^)
孵化見たことない。
泣いちゃうの?
感動的?
うん!泣いちゃうの・・・(笑)
あまりにも凄すぎた!
子カマキリが、わんさかわんさか・・・
あー今思い出しただけでもゾクッゾク。。。
あぁ~・・・
そぉいう風に泣いちゃうのね(笑;
見なくても、身体痒くなってきそぉだよ(汗)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる