沖縄料理『せっせ』さんで・・・

 今日は
 母と
 『せっせ』さんに
 お邪魔しました。


 沖縄料理『せっせ』さんで・・・ 沖縄料理『せっせ』さんで・・・

 
 左の看板の画の
 右手の方に
 ちっちゃく写っているのは
 ライトアップされてる
 掛川城です。





 沖縄料理『せっせ』さんで・・・ 沖縄料理『せっせ』さんで・・・


 チンゲン菜の炒め物と湯葉の包み揚げ。




 沖縄料理『せっせ』さんで・・・


 ラフテー・・・豚の角煮です。

 『せっせ』さんに伺ったら
 これ、はずしてはだめだめです。

 でも、またお箸先につけてしまった。




 沖縄料理『せっせ』さんで・・・

 
 母は、ご飯で
 私はお蕎麦を。






 沖縄料理『せっせ』さんで・・・ 沖縄料理『せっせ』さんで・・・


 こんな手書きのメニューや・・・




 沖縄料理『せっせ』さんで・・・


 可愛らしい
 お箸の包みも好きです。




 こちらのお店
 もう20年になります。

 実は、私
 ほとんどオープン当初からのファン。

 「変わらない」空気感が
 とても心を落ち着かせてくれます。






 沖縄料理『せっせ』さんで・・・


 城西にある
 沖縄料理のお店
 『せっせ』さんです。


 



同じカテゴリー(「日々の徒然」の小話)の記事
ごはん
ごはん(2012-09-21 11:04)

鍋のおまけ
鍋のおまけ(2012-09-13 23:02)

けーたいとーこー
けーたいとーこー(2012-04-29 12:38)

すまぽ
すまぽ(2012-02-21 14:10)

すまぽ
すまぽ(2011-11-22 22:55)

言えない言葉
言えない言葉(2010-10-19 03:25)

この記事へのコメント
沖縄料理...
泡盛飲みたくなりました。
さっそく芋焼酎から泡盛にチェンジしよっと...
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年10月12日 21:11
沖縄大好きですよぉ。
リタイアしたら沖縄って決めてた時期がありました。
初めて訪れたときから、なんだかなつかしい感じがして・・・・
牧志の市場からテビチとりよせてたりしてました。
Posted by いつのまにか少女はいつのまにか少女は at 2007年10月12日 21:39
テビチー、ドうまいで〜す。
ラフティー乗せたソーキソバ、グルクンの唐揚げ、ミミガーこりこりして最高!
海ぶどうプチプチして美味...
テビチー・マース煮(塩味)たまりません。
これ結構簡単に自分で作れま〜す。
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年10月12日 21:52
>JUNぱぱさん

 今日は、母のための運転手でしたので
 お酒頂けなかったんですが
 沖縄料理には、やっぱ泡盛っすよね。

 先日、別の・・・
 若者向け(笑)の新しい沖縄料理店では
 しっかり泡盛キープしました。

 「せっせ」さんのラフテー、美味しいんです。
 でも、私は、ミミとかアシとかは頂けません(汗;

 海葡萄は大好き♪


>少女さん

 沖縄、行ったことないんです。
 でも、行ったら
 きっと住みたくなるんだろうなぁ
 って、思ってます。

 初めてなのに
 何だか懐かしい感じ・・・
 あるんですよね、そういう場所。
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年10月12日 22:07
本日はありがとうございました(_ _)v
画像もいっぱいで、うれし~♪

ラフテーまつり(全5回、毎土)もおすすめです!
Posted by せっせ キン&nana at 2007年10月12日 23:07
こちらこそ、ありがとうございました。

画、携帯の写メなので
お料理の良さがしっかり伝わらなくて
残念やら、心苦しいやらです(笑;

母の夕飯が早くて
お時間もわがまま言ってしまい
申し訳ありませんm(_)m

いつもいつも、美味しく頂いて
母共々、大満足です。

また、ぜひぜひ
「トマト雑炊」をよろしくお願い致します♪
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年10月12日 23:23
こんばんは。
先ほどはコメントありがとうございました!
まんまる寝子さんは掛川なんですか?
掛川もたくさんお店ありますよね
今もずっとブログをスクロールして
見させていただきましたが
なんだか不思議な空気感・・・なんだろう?
ますます会ってみたくなりました
また遊びにきます(^-^)/~~
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2007年10月13日 00:46
>マリミルの母さん

 こちらこそ、コメントありがとうございます♪

 掛川です。
 最近は、ほんとに色々とお店が増えました。
 行ってみたいところ、たくさんあるんですが
 追いつきません。

 ところで・・・
 「不思議」・・・ですか?(笑;
 自分のブログを読んで頂いている方が
 どんな風に感じているかっていうのは
 正直わからないし、そこがちょっと怖かったりして・・・

 お会いして、お話出来るの
 ほんとに楽しみ~☆☆
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年10月13日 01:27
すてきなお店ですね~
手書きのメニューもお料理も♪
掛川にいったら連れて行って下さいね☆-(^ー'*)
Posted by AYAAYA at 2007年10月13日 23:34
私も一度、母を連れて行きたいと思っているんですが、
なかなか機会がありません・・・。
ゆっくり夕食もいいですねぇ。
Posted by のつまのつま at 2007年10月14日 09:41
>AYAAYAさん

 ず~っと、変わらないんです、雰囲気が。
 それってすごいです。

 ぜひ、ご一緒しましょうね♪


>のつまさん

 うちの母は
 なかなか外に出ない人で
 せっせさんにも随分と久しぶりでした。

 今は母も1人ですので
 なるべく出かけた方がいいのにな
 と思ってます。
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年10月14日 15:21
せっせさんの評判は知っているのですが
お店に伺ったことがなくて・・・・

数年前お会いしたことあって
ママさんのお人柄にも惹かれました。
Posted by だんちょうだんちょう at 2007年10月18日 20:20
落ち着いた雰囲気のお店ですよ。

沖縄料理のお店ではあるんですけど
それだけじゃなくって
何を頂いても、美味しいです♪

キンさん・nanaさんご夫妻も
とっても素敵な方々で
お母さんもお店にでていらっしゃるんですけど
ほんとに温かなお人柄です。
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年10月18日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
沖縄料理『せっせ』さんで・・・
    コメント(13)