「猫」の相談事


 「猫」の相談事
 と言っても
 猫から相談される訳ではない。

 相談されても困る・・・



 私の周りの人たちは
 当然のごとく
 私が無類の猫好きであることを
 よく知っている。



 「子猫を知り合いから引き取ったんですけど
 初めてなので、何が必要かも分からなくって・・・」

 「エサは1日どれくらい?」

 「トイレはどうやってしつけるの?」

 「留守にする時はどうしたら・・・」

 「爪は何で切るの?」

 等々々・・・果てしない。


 私のわかる範囲でお答え致しますよ。


 暫くして

 「あぁ~!
 子猫がこんなに可愛いなんて!!
 家族全員メロメロですぅ~。
 色々、ありがとうございました。」

 なんて言葉を頂くと
 幸せな猫を想像して
 私がとろけそぉ~icon02




 つい最近
 携帯メールに
 知り合いの学生から

 「庭で動けなくなってる子猫を見つけたんですけど
 どうしたらいいでしょうか?・・・」

 という内容。


 時間も遅かったり
 私が地元にいなかったりで
 すぐに行ってあげられなかったので
 「掛川猫サポーター倶楽部」の事など
 出来るだけその子が幸せになれる様な方法をお話し
 何とか、そのお宅で対処して頂きました。



 そして後日
 その学生から嬉しいお知らせ。

 「お隣に住んでいる小さな女の子が
 その子猫を飼いたいと言って
 連れて行きました。
 みぃちゃんって呼んでます。」



 あぁ~~んicon16
 みぃちゃんicon16icon16


 最悪の状況も想定しないといけない中
 泣きたいほど嬉しかったicon05


 めでたしめでたし。



同じカテゴリー(「日々の徒然」の小話)の記事
ごはん
ごはん(2012-09-21 11:04)

鍋のおまけ
鍋のおまけ(2012-09-13 23:02)

けーたいとーこー
けーたいとーこー(2012-04-29 12:38)

すまぽ
すまぽ(2012-02-21 14:10)

すまぽ
すまぽ(2011-11-22 22:55)

言えない言葉
言えない言葉(2010-10-19 03:25)

この記事へのコメント
う~~ん。。。めでたし、めでたし(^^)
良かったですねえ~。
それにしても、やっぱりそう言う相談事、持ち込まれるんですね~
それも、お役目でしょうか~(笑)
Posted by チュウとチビのママ at 2007年09月30日 18:25
はい。
結構あります。
母のとこにも、結構あります。(笑;

どぉも、猫が子供産んじゃったみたい・・・
とかいうの・・・困る(汗;

まだまだ、終わらない様です。
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年09月30日 23:21
どうもはじめまして・・・。
私の家の周りには、野良猫の母と、仔猫4匹います。
えさを与えて2ヶ月になります。
だけどマンションでは、ぺットをかってはいけないので困ります。
Posted by 猫好き♪ at 2007年10月01日 21:17
始めまして。
コメントありがとうございます。

可愛そうだからと言って
うっかりエサを与えてしまって
後々困る事に・・・
というお話はよくありますね。

今、心配なのは、母猫の次の妊娠。
それに加え、子猫も半年すると
あっという間に妊娠してしまう事だと思います。

地域のボランティアさんに相談してみてはいかがですか?
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年10月01日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「猫」の相談事
    コメント(4)