総理大臣であるという事


 昨日の夕方
 安倍さんの緊急会見がありました。


 
 久しぶりにテレビに映った安倍さんは
 まだ顔の色艶も悪く、少し痩せた感もあり
 何だか、急に歳をとったようにさえ見えました。
 
 原稿を読むその声も
 力弱く、覇気が感じられません。

 
 本当に心がお疲れなんでしょう。



 安倍内閣の組閣は
 安倍さんの責任に違いありませんが
 あまりのトラブル続きは
 不可抗力的な部分も数々あった
 と言っても過言ではないと思います。
 特に、現職大臣の自殺などが
 激しいストレスを与えたことは
 私たちにも容易に想像出来ることです。


 あまりに唐突な辞意表明に
 当座は、安倍さんを責めることでしか
 納得させる方法がなかった・・・
 といったとこでしょうが
 少しだけ、人の心の内を考えてみれば
 あのような形で辞めざるを得ないところまで
 追い詰められていたということです。




 今の時代
 自分が自分であろうとする事が
 とても困難です。
 ゆらぎ続けて生きています。


 誰でもが
 総理大臣になるわけではありませんが
 総理大臣という立場を
 ゆらぎなく・・・というより
 ゆらぎを見せずにまっとう出来る人種
 というのは、一体どんな人達なんだろう、と。

 安倍さんを見て
 つくづく普通の人の心を持った方だったんだなぁ~・・・
 っていうのは、言い過ぎ?



 友人の一言・・・
 「ほんとうに病気だったら
 かわいそうだよね・・・」
 と、とても優しく言った声が
 ずっと消えません。


同じカテゴリー(「世の中」の小話)の記事
すとれすでおす?
すとれすでおす?(2010-04-09 18:35)

どぉせなら100人
どぉせなら100人(2010-04-09 16:20)

立ち枯れ?日本??
立ち枯れ?日本??(2010-04-09 15:15)

丁寧な強盗
丁寧な強盗(2010-04-09 14:17)

ヴぃじょん
ヴぃじょん(2010-03-27 01:55)

かれいちゃん?
かれいちゃん?(2010-01-18 22:28)

この記事へのコメント
そうですね。
責務を全うすることは必要な事だとは
思いますが、不可抗力で起こってしまった
ことが世論に繁栄しすぎてしまっている
ように思います。

新総理も衆参で意見が割れていたのも
福田さんの官僚の決め方も
どうも腑に落ちません。

結局は保身とエゴのために
政治をやっている人が多い気がします。

人間であることのプライドと優しさを持って
国民の代表になってほしいと感じます。
Posted by TKO at 2007年09月26日 08:47
自らの体調や精神のコントロールが出来ないようなら
人の上に立つ・・・ましてや、総理大臣という職責など
勤まるはずもないのでしょうけど、政治家と言えど人の子。

友人の言葉は、どんな立場の人も同じ人・・・
というだけの観点なので
私も、敢えてその視点で感じてみただけなんです。

政治的には、悪い点ばかりクローズアップされてしまう結果になったので
敢えて・・・です。
評価出来る事もあったはずなんですけどね。

やっぱり問題は
何に執着しているか、という点なんだと思うんです。
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年09月26日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
総理大臣であるという事
    コメント(2)