器を選ぶ


 食事のメニューを考えて
 器を選んでセットする。

 普通です。


 でも
 今日はどぉ~しても
 これ。


 器を選ぶ


 このお皿が使いたい。




 で、夕飯の買い物に・・・

 なわけねぇ。





 器を選ぶ


 メニュー決まってるだけに
 盛り付けたとこ、想像がつくんだよ・・・








 器を選ぶ


 やっぱね・・・
 ちょっとくどい・・・


 「肉、焦げてねぇ?」

 いえいえ、気のせいです。

 頂いた私は満足してますから。


同じカテゴリー(「日々の徒然」の小話)の記事
ごはん
ごはん(2012-09-21 11:04)

鍋のおまけ
鍋のおまけ(2012-09-13 23:02)

けーたいとーこー
けーたいとーこー(2012-04-29 12:38)

すまぽ
すまぽ(2012-02-21 14:10)

すまぽ
すまぽ(2011-11-22 22:55)

言えない言葉
言えない言葉(2010-10-19 03:25)

この記事へのコメント
やっぱり、人間は食べることなんだよね~、
まずは食べなければね!
衣食足りて礼節を知る、ですか?
Posted by kazenoie kouboukazenoie koubou at 2007年09月20日 21:55
味の滲みていそうなお肉・・・・

この器、僕ならカレー。しかもカツのせ。
ガツンと!
Posted by いっしぃいっしぃ at 2007年09月20日 22:56
>kazenoieさん

 ほかのことはともかく
 ちゃんと食べて眠れば
 人間生きていけますから・・・

 そこが基本なんですよね。

 でも、先生には
 「えらそぉに言うな。」
 っていわれますけど(笑)


>いっしぃさん

 味、薄いんです。
 写真の写りが悪い・・・

 平たいお皿じゃないので
 カレーは盛りやすいですよ。

 でも、カツはいらない。
 太るから・・・(汗;
Posted by まんまる寝子 at 2007年09月21日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
器を選ぶ
    コメント(3)