青ヶ島焼酎



 青ヶ島焼酎


 初めて頂いた
 「青ヶ島焼酎」。



 16日の焼酎の試飲会の帰り際
 「気に入ったものがあったらどぉぞ~。」
 ということでしたので
 遠慮なく頂いて参りました。

 右手の
 「あおちゅう」。

 芋焼酎です。



 
 ちなみに
 左手のは麦。





 いつも芋焼酎は
 余り頂かないのですが
 これは普通のお味ではなぁ~い!




 独り占めして
 ちびちび呑んでやる・・・










 で
 青ヶ島って
 どこ?


 東京都です。


 地図で
 調べて下さいねicon32


同じカテゴリー(「楽ぼん窯」の小話)の記事
「楽ぼん窯」生徒展
「楽ぼん窯」生徒展(2010-07-17 14:01)

でっかえるぅ~
でっかえるぅ~(2010-01-28 13:36)

寒いしっ!
寒いしっ!(2010-01-13 18:09)

ろくろくろ
ろくろくろ(2010-01-05 14:07)

日本一の大天狗
日本一の大天狗(2009-12-21 22:41)

この記事へのコメント
青酎気に入っていただけました?
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年09月18日 04:28
はぁい♪
ほんとに、ふだんは芋焼酎頂かないので
自分でも、気に入ったことにびっくり。
お酒は、色々ありますね。
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年09月18日 15:58
こちらを気に入ったってことは、相当の通です!
この青酎、好きか嫌いかはっきりした焼酎です。
行ったん好きになると、やめられない魔力を持っています...
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年09月18日 16:51
鼻に抜けていく香りが
甘く香ばしいんですよね。
喉越しも度数を感じさせないし・・・
リキュールの様なんです。
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年09月18日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
青ヶ島焼酎
    コメント(4)