完璧な目玉焼き♪


 ざんっ!


 完璧な目玉焼き♪


 icon32


同じカテゴリー(「日々の徒然」の小話)の記事
ごはん
ごはん(2012-09-21 11:04)

鍋のおまけ
鍋のおまけ(2012-09-13 23:02)

けーたいとーこー
けーたいとーこー(2012-04-29 12:38)

すまぽ
すまぽ(2012-02-21 14:10)

すまぽ
すまぽ(2011-11-22 22:55)

言えない言葉
言えない言葉(2010-10-19 03:25)

この記事へのコメント
爆笑~~!
目玉焼きの完璧って?

でも・・・今は たまご見たくなかった。
昨日、スーパーで たまごパック落としてしまい・・・
うぅぅぅ~全滅(T T)
Posted by KIKI at 2007年08月22日 17:24
目玉焼きって、難しいじゃん・・・
黄身のとこに薄く白身が固まって
中が半熟で
回りの白身も綺麗に出来上がって・・・

なかなかいつも同じ様に出来ないんだよ、これが。
Posted by まんまる寝子 at 2007年08月22日 17:46
あ、まんまるさんも 黄身は半熟派ですか?
KIKIもです!
確かに、白身の固さ&程よい黄身の半熟は難しいかも。
でぇ~お醤油とマヨ付けて・・・ぱくっ!

つーか、もうちょっと 手の込んだ料理で
語り合いましょうよ(笑)
Posted by KIKI at 2007年08月22日 18:23
あたしゃ、マヨネーズはいらない。
目玉焼き、アツアツご飯にのせて
お醤油かけて食べんの♪

手のこんだ物だけが
料理ではありませんっ!

たかが~されど~
です(^^v
Posted by まんまる寝子 at 2007年08月22日 19:15
目玉焼きを醤油で食う?
不思議な世界だ。
Posted by しょうざん at 2007年08月22日 19:53
目玉焼きはソース派です。

ごくごく弱火で、時間をかけて焼くと、けっこうきれいに出来ますよ。
ゆっくり火が通るから、失敗も少ないし。
Posted by いっしぃ at 2007年08月22日 19:54
>しょうざんさん

 色んな人に聞いても
 醤油の方が多いですよ。

 だって、生の卵かけご飯
 お醤油でしょ?


>いっしぃさん

 ・・・ソース?
 先生と一緒じゃん・・・

 時間かけると
 黄身が好みの柔らかさに
 仕上がらなくって・・・
Posted by まんまる寝子 at 2007年08月22日 22:03
生卵とは違う。
添え野菜のキャベツも
醤油なの?
Posted by しょうざん at 2007年08月23日 11:52
目玉焼きの時の添え野菜は
「お醤油味」のドレッシングです(笑)
Posted by まんまる寝子 at 2007年08月23日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
完璧な目玉焼き♪
    コメント(9)