お店を移転して
以前より広くなりました。
とても賑わっていました。
小泊先生に入れて頂くお茶は
とても美味しいです。
入れ方も丁寧に教えて下さいます。
・・・が、
うちで入れてみても
先生の様に美味しくはなりません。
今日は
紅茶を2種類頂いてきました。
美味しいお茶飲むと、ほっとして幸せ気分になれますよねぇ♪
トルコ紅茶・・・気になりますねぇ。
私は中国茶にハマってます、とても奥が深いです。
「ジャスミン花茶」・・・ボール状の花茶にお湯を注ぐと。。。
透明グラスの中でお花が咲くんです(^^)
味はもちろん!心も癒されますよぉ。
「ジャスミン花茶」知ってますぅ♪
お湯入れると、ぶわっとお花が開くやつでしょ。
チャ茶さんで初めて教えて頂いて
うちで入れてみてびっくりでした。
飲むのもったいないですよね。
本日の作陶、ただいま終了致しました(^^)v
まんまるさんも知ってるんですか!
なんだかすっごく嬉しいです。
色々種類はあるんですけど、ほんと癒されちゃいますよねぇ。
さて、ここで問題です!
「最高級中国茶、世界で一番高いお茶100グラムのお値段は?」
ヒント・・・間違いなく、KIKIより価値があります。。。
へへへー、KIKIさんより、て言うと、3@@@@円くらいかな?
ここで茶をいただきながら、のんびりしたいなー。(憂いごと無しで)
>しょうざんくん
↑KIKIより高い!って言ってるのに・・・どーゆーこっちゃ(`∧´)/
>KIKIさん
「KIKIちゃんより高い」ってとこがポイントだね・・・
30円くらい?・・・(汗;
>しょうざんさん
先生、ほんとに心安らかに
豊かな気分でお茶を飲める日は
いつやってくるんでしょうね?
「ふんっ!」 by KIKI
今度、掛川展と楽ぼん窯行ったとき、暴れてやるぅ~!
正解は・・・100グラム → 2000千万円!にせんまんえんだよぉ。
1キロとしても2億。KIKIのウエイトに換算すると・・・(汗)
このお茶木は、世界に3本しかないそうで、24時間警備員常駐。
一般には出回っていないとの事です。。。
↑2000千万円× → 2千万円○・・・訂正願います。
今、自分で見てびっくらこきました(汗;
あたいもびっくらこきました(笑)
ジュエリーっすね。
目の前出されても、飲めない・・・
掛川展と楽ぼん窯では
24時間体制で、KIKIちゃん専属警備員を手配しておきます。
はい。イケメンでよろしくお願いしますm(‐‐)v
お話変わって・・・
明日からのお休みなんですけど
まんまるさん、楽ぼん窯伺う予定ありますか?
KIKIちゃんの予定を
教えて下さいませ。
日によっては、伺えます♪
5日の日はどうですか?
この日ならゆっくり伺えそうです。
その他の日も、時間が出来れば顔を出す予定ですが・・・。
何かしら、毎日の様に予定が入っていますが
時間とれそうだったら、連絡いれますね。
は~い。待ってまぁ~す♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる