しょうざん先生
無事に浜松に戻って来られた様です。
幸せいっぱいの
花嫁さんの姿見られて
先生も、ここのところの疲れが
すっかりとれたのではないかと思います。
ゆったりとした時間が少しでも持てて
気持ちもリフレッシュ出来た様子が
先生のブログから感じられます。
私も一安心
ただ、能登は今
とても大変な時期です。
毎日のニュースで
避難生活されている方々の状況が
映し出されていますが
お年寄りも多いと言う事ですので
心が痛みます。
1日も早い復興を祈ります。
心配かけました。今日の通勤路が違うのが寂しく、未だ天王で生徒もいないし、手も付かないし、--そんなとき<少女さんが>トルコ土産と手料理の差し入れ、嬉しいねー,TKO君もこちらに向かうとの連絡あり。寂しさがまぎらう。
心配かけました。今日の通勤路が違うのが寂しく、未だ天王で生徒もいないし、手も付かないし、--そんなとき<少女さんが>トルコ土産と手料理の差し入れ、嬉しいねー,TKO君もこちらに向かうとの連絡あり。寂しさがまぎらう。
先生ったら、寂しいからって
2回も入れてくれなくても(笑)
大丈夫。
寝子が生徒になりますよ♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる