「どろろ」

 今日から
 「どろろ」が公開。
 
 「百鬼丸」はかっこいい♪
 「ブラック・ジャック」だよねぇ。

 なので
 映画を観るの
 どうしようかと・・・

 私の中の「百鬼丸」は
 妻夫木ではないから。

 しかも
 「どろろ」と
 「百鬼丸」が
 恋人だなんて・・・
 (実生活でですよicon20
 興醒め・・・

 
 こんな下世話な事考えて
 くだらない・・・

「どろろ」

 恋人などろろと百鬼丸。
 
 しつこいっ!
 


同じカテゴリー(「日々の徒然」の小話)の記事
ごはん
ごはん(2012-09-21 11:04)

鍋のおまけ
鍋のおまけ(2012-09-13 23:02)

けーたいとーこー
けーたいとーこー(2012-04-29 12:38)

すまぽ
すまぽ(2012-02-21 14:10)

すまぽ
すまぽ(2011-11-22 22:55)

言えない言葉
言えない言葉(2010-10-19 03:25)

この記事へのコメント
ええーっ!
映画だと百鬼丸とどろろが恋人って設定だったんですか?
原作と違うー。

でも見たい。
Posted by いつのまにか少女は at 2007年01月27日 23:03
こんばんは

「どろろ」も「BJ」も大好物です
確かに百鬼丸は妻夫木じゃないですね

「BJ」の実写版観ました?
結構前の映画ですけど
草刈正雄のDr.キリコが妙にハマってました

ちなみに ↓おんな泣かせも大好物です
Posted by POOL at 2007年01月27日 23:06
>少女さん

違う違う!(汗)
妻夫木と柴咲が、ですよ!
実生活でね。

>POOLさん

「BJ」実写版、観ましたよ。
Dr.キリコの草刈の方が
印象強かったですよね。
しぶがき隊の本木でしたっけ?
薄い記憶・・・
Posted by まんまる寝子 at 2007年01月27日 23:26
こんばんわ。私にも一言いわせてください。
そういう話にしたければ、「どろろ」じゃなくて「どろどろ」とかいうタイトルにして欲しいですね。(苦笑)
実写版リメイクだと思わせて、客を呼ぼうとする姑息な手段だと思います。
ホントに手塚治虫が好きでリメイクするなら、イメージが固定していない無名の新人を起用するとかしてもいいんじゃないの。
せめて、どろろは子役でやってくれよ!
Posted by へろきゃっと at 2007年01月27日 23:27
>へろきゃっとさん

初めまして♪

あ~ぁ・・・
なんか、誤解させてしまっている~っ・・・
書き直したほうがよさそうだ(汗)
妻夫木と柴咲が付き合ってるのって
メジャーな話題ではないんでしょうか?
Posted by まんまる寝子 at 2007年01月27日 23:35
いえいえ誤解じゃなくて、映画の内容がどろろと百鬼丸に恋愛感情を抱かせるところを描く、なんてことを監督が語っていたのを、たしか公式HPか何かで目にしてるんですけどね。
なんだ、そういう意味だったんですか。
Posted by へろきゃっと at 2007年01月27日 23:55
>へろきゃっとさん

え゛~~~っ!
ほんとにぃっ?
それ、知りませんでした。
だって「どろろ」って、子供じゃないですか。
「百鬼丸」ロリコ~ン?!
やめてほし~い!
Posted by まんまる寝子 at 2007年01月28日 00:03
原作は子供の頃に読んで大好きだったのでどんな映画になっているのかきょうみはあります。
映画もさることながら、手塚治虫記念館行ってみたいです。
Posted by くりくり at 2007年01月28日 17:05
>くりくりさん

行ってみたいですよねぇ。
子供の頃、漫画もアニメも見ましたが、未だに変わらず楽しめますねぇ。
Posted by まんまる寝子 at 2007年01月28日 17:35
柴崎コウと妻夫木聡 って付き合っていたんだ、知らなかった・・・(@@;)
こないだみた「涙そうそう」の長澤まさみとのコンビもお似合いでした。
美男・美女はやっぱりうらやましい。。。
Posted by あらぶ☆ at 2007年01月28日 21:30
そういうことらしいですよ・・・
やっぱ、美男・美女って
なるんですよね。
Posted by まんまる寝子 at 2007年01月29日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「どろろ」
    コメント(11)