母は次郎柿が好き

母は次郎柿が好き

 柿と蜜柑です。
 
 正確には
 次郎柿と三ケ日蜜柑です。

 柿は少し熟れていますが
 それはそれは
 立派な大きさです。
 さすが
 天皇陛下に献上される
 だけのことはあります。

 母は、柿が好きで
 とりわけ、次郎柿が好き。

 テレビで、献上柿が
 ぴかぴかにみがかれて
 1つづつ、きれいな紙に包まれて
 木の箱に整然と並べられて・・・
 すごく「いい子」な柿?

 母は、そういうニュース映像を
 なぜだかとってもうれしそうに
 見ています。

 そう。
 「柿がいい子にされていく。」
 と言ったのは、母です。


同じカテゴリー(「家族」の小話)の記事
寝子の家族2
寝子の家族2(2015-04-04 21:20)

しんくろ
しんくろ(2014-01-13 02:00)

家族2
家族2(2013-12-30 23:24)

暑いと思う
暑いと思う(2012-10-07 14:43)

ねおきの3.4
ねおきの3.4(2012-10-03 13:58)

4
4(2012-09-17 20:50)

この記事へのコメント
「柿がいい子にされていく」
とっても愛情が感じられる言葉だと思います。
まわりのいろんな事がらに向けられるぬくもりを覚えます。
Posted by いつのまにか少女は at 2006年12月13日 09:53
こんにちは。はじめまして。カキツバタと申します。
次郎柿と三ヶ日ミカン。家でも欠かせない旬の味覚の品物です。
コタツの上にピラミット状に置かれたみかんをテレビを見ながらゆっくり味わう。冬場限定至福のひとときです。
Posted by カキツバタ at 2006年12月13日 15:32
>少女さん
 母は、なかなかお茶目なひとなんです。
 ほんとに、びっくりするようなコメントの連発 で、笑わせてくれますよ~。

>カキツバタさん
 はじめまして。
 こたつにみかん・・・日本の冬ですねぇ。
 でも、私のうちには、こたつがありません。
 非国民!!
 
Posted by まんまる寝子 at 2006年12月13日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
母は次郎柿が好き
    コメント(3)