柿と蜜柑です。
正確には
次郎柿と三ケ日蜜柑です。
柿は少し熟れていますが
それはそれは
立派な大きさです。
さすが
天皇陛下に献上される
だけのことはあります。
母は、柿が好きで
とりわけ、次郎柿が好き。
テレビで、献上柿が
ぴかぴかにみがかれて
1つづつ、きれいな紙に包まれて
木の箱に整然と並べられて・・・
すごく「いい子」な柿?
母は、そういうニュース映像を
なぜだかとってもうれしそうに
見ています。
そう。
「柿がいい子にされていく。」
と言ったのは、母です。
「柿がいい子にされていく」
とっても愛情が感じられる言葉だと思います。
まわりのいろんな事がらに向けられるぬくもりを覚えます。
こんにちは。はじめまして。カキツバタと申します。
次郎柿と三ヶ日ミカン。家でも欠かせない旬の味覚の品物です。
コタツの上にピラミット状に置かれたみかんをテレビを見ながらゆっくり味わう。冬場限定至福のひとときです。
>少女さん
母は、なかなかお茶目なひとなんです。
ほんとに、びっくりするようなコメントの連発 で、笑わせてくれますよ~。
>カキツバタさん
はじめまして。
こたつにみかん・・・日本の冬ですねぇ。
でも、私のうちには、こたつがありません。
非国民!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる