夏の風物詩



 昨日は
 寝子も
 二俣のフェアに
 お邪魔させて頂き
 のんびりムードで
 外の風を感じながら
 お店番していると・・・


 どっからか
 
 から~んころ~ん♪
 から~んころ~ん♪

 と・・・



 夏の風物詩


 二俣の
 夏の風物詩なんだそぉです。


 必死で追いかけて
 なんとか追いつこうとする
 ご近所さんたちなんかが
 あっという間に
 リヤカーを取り囲んでしまいました。




 一昨日の歩行者天国では
 「天竜フェスタ」と重なって
 大変な人手だったよぉですが
 昨日は、まぁ~ったり。


 古くからお住まいの
 お隣のご主人に
 まだ二俣が宿場町だった頃の
 街並みの写真なんか見せて頂いて
 お話もゆっくり伺ったりして
 楽しいひと時icon22


 ・・・けど
 こんなんで
 寝子はなんか
 役にたったんだろか?icon20


 まいどicon33



同じカテゴリー(「イベント」の小話)の記事
寝子まーけっと
寝子まーけっと(2009-07-12 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏の風物詩
    コメント(0)